イベント全般について

京まふについて

どういうイベントですか?

今年で14回目を迎える京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ)は、マンガ・アニメ・ゲームの最新情報が集まる西日本最大の総合見本市です。
マンガ・アニメ・ゲームに関する各種展示、グッズ販売、ステージイベントなどが行われます。

複数の会場がありますが、どう違うのですか?

メインとなる2つの会場それぞれの特色を生かしたイベント展開を行います。入場方法や開催時間など、会場により異なりますので、ご注意ください。
①みやこめっせ・ロームシアター京都会場:出版社やアニメ制作会社、映像メーカーや放送局、教育機関等による展示や物販、声優等によるステージイベントのほか、様々な主催企画などを行う、京まふのメイン会場です。
 みやこめっせ内の「京都伝統産業ミュージアム」でもイベントを実施いたします。
②京都国際マンガミュージアム:アニメ・マンガに関するイベントや多様な来場者にお楽しみいただける企画を検討しています。
今年度も、京まふ開催期間中(9月20日(土)~21日(日))はミュージアムの開館時間を延長します。(10:00~17:00→10:00~19:00)

みやこめっせ会場について

みやこめっせ(メイン会場)開催概要

どんなイベントを行うのですか?

みやこめっせ会場では、マンガ・アニメ関連の企業等による展示や物販、ステージイベント、マンガ・アニメとコラボした飲食物の販売などを行う、京まふのメイン会場です。

開催日時を教えてください。

2025年9月20日(土)・21日(日)の2日間です。
20日(土)9:00〜17:00/21日(日)9:00〜16:00
※土日で終了時間が異なります
※最終入場は終了時間の30分前となります

入場料はいくらですか?

いずれかの入場券の購入が必要です。
・京まふおこしやすチケット:15,000円(税込) ※事前申込・抽選制・数量限定
・前売入場券(ステージ観覧応募権あり/なし):1,800円(税込)
・みやこめっせ・京都国際マンガミュージアム共通入場前売券(ステージ観覧応募権あり/なし):2,700円(税込)
・当日券:2,300円(税込)

ただし、小学生以下(要保護者同伴)の入場は無料です。※詳細は、入場券についてのFAQをご覧ください。

入場券について

京まふおこしやすチケットはどのような券ですか?

京まふをより楽しめるプレミアムな特典が付いた入場券を120枚限定で販売します。
みやこめっせと京都国際マンガミュージアムのどちらも2日間入場可能、京まふステージ・みやこめっせステージ全プログラム観覧可能な入場券です。

・申込期間 2025年7月17日(木)17:00~8月4日(月)23:59
・販売価格 中学生以上:15,000円(税込)

※小学生以下のご購入及びご利用はできません。
※抽選の上、当選されたお客様は、ご入金後に「引換券」をご発券ください。
※当選者には、事前に個人情報と顔写真をご提出いただきます。

イベント当日、みやこめっせ会場当日券売場にて「引換券」を専用の顔写真付き「入場パス」にお引換え頂く必要があります。
※「引換券」を「入場パス」にお引換えの際は、『顔写真付き身分証明書』が必要です。
『顔写真付き身分証明書』をお持ちでない場合は本チケットのご購入をお控えください。

前売入場券はいつから発売ですか?

7月17日(木)17:00~9月19日(金)23:59まで、前売入場券が販売されます。
※店頭やインターネットなど各種の販売時間については各取り扱い時間により異なります。

◆ステージ応募権付前売入場券
・販売期間 7月17日(木)17:00~8月20日(水)23:59
※店頭での販売は8月20日(水)22:00まで

◆前売入場券 ※こちらの入場券でのステージ観覧への応募はできません
・販売期間 8月21日(木)00:00~9月19日(金)23:59

前売入場券の料金はいくらですか?

みやこめっせ会場の前売券の料金は、券種によって異なります。

・前売入場券(ステージ観覧応募権あり/なし):1,800円(税込)
・みやこめっせ・京都国際マンガミュージアム共通入場券(ステージ観覧応募権あり/なし):2,700円(税込)
・当日券:2,300円(税込)

※中学生以上のお客様は、入場券の購入が必要です。
※小学生以下の方の入場は無料です。ただし、小学生以下の方は成人の保護者の方とご一緒でなければ入場できません。

※なお、小学生以下の方であっても、京まふステージ(全席事前抽選制)・みやこめっせステージ(前方席事前抽選制)を事前抽選枠で観覧するには、
中学生以上の方と同様に8/20(水)23:59までに前売入場券を購入し、ステージイベントに応募・当選いただくことが必要です。
※小学生以下の方が当選された場合、成人の保護者1名のみ一緒に観覧いただけます。
 また、成人の保護者の方が当選された場合も、小学生以下の方1名のみ一緒に観覧いただけます。
 ただし、2名様分の座席のご用意はございませんので、保護者のかたのお膝の上での観覧をお願いいたします。

前売入場券はどこで買えますか?

前売入場券は、ローソンチケット(国内・海外)、ステージクラウド、アニメイト、アニメイト通販、イープラス、KKday(電子チケットのみ、国内・海外)、Trip.com(国内・海外)、チケットぴあでご購入いただけます。
入場券の詳細は、こちらをご覧ください。
※ステージ応募権付前売入場券はローソンチケットのみの販売となります。
※入場券の販売時期により、販売の無いプレイガイドがございます。
※店頭やインターネットなど各種の販売時間については各取り扱い時間により異なります。

みやこめっせ・京都国際マンガミュージアム共通前売入場券とはどのような券ですか?

みやこめっせ・京都国際マンガミュージアム共通前売入場券は、京都国際マンガミュージアムの入場料(大人料金)を当日お支払いいただくより300円お得な入場券です。
販売期間:7月17日(木)17:00~9月19日(金)23:59

<小学生、中学生、高校生の共通前売入場券に関する注意事項>
・小学生以下の方は、みやこめっせ会場への入場が無料となります(成人の保護者の同伴が必要です)。
 京都国際マンガミュージアム会場へは、ご来場時に当日料金でご入場いただいた方がお得です。
・中学生、高校生のお客様は、みやこめっせ会場のみの前売入場券をお買い求めになり、 京都国際マンガミュージアム会場へはご来場時に当日料金でご入場いただいた方がお得です。

当日券はありますか?

当日券はございますが、前売入場券の販売状況によっては販売枚数が限られるほか、販売を行わない場合がございます。
また、当日会場前は非常に混雑が予想されるため、前売入場券の購入をお勧めします。
※入場者が多く会場が混雑している場合は、入場制限を実施します。
 前売入場券をお持ちの方でも入場をお待ちいただく場合がございますので御了承ください。

当日券はいくらですか?

中学生以上 各日2,300円(税込)です。
なお、みやこめっせ会場の当日券売場での購入に限り、学生(要学生証)・障がい者(要障害者手帳)割引(2,300円→2,000円(税込))がございます。
※前売入場券の販売状況によっては販売枚数が限られるほか、販売を行わない場合がございます。

当日券は何時から販売されますか?

前売入場券の販売状況や当日の待機列の状況によりますが、午前7:00頃より会場(みやこめっせ)前で販売予定です。
また、全国のローソン・ミニストップ設置のLoppiでも当日の午前0:00から13:00まで入場券の購入が可能です。
会場前の当日券販売所は混雑する場合がございますので、前売入場券またはあらかじめ会場外のローソン・ミニストップ設置のLoppiでのご購入をお勧めします。

1枚の入場券で京まふ2日間両方に入場できますか?

券面に記載されている指定日のみ有効です。2日間とも入場される場合は、各日の入場券をご購入ください。

土曜日(20日)券で日曜日(21日)に、または日曜日(21日)券で土曜日(20日)に入場できますか?

券面に記載の指定日のみ有効です。
土曜日(20日)券で日曜日(21日)に、または日曜日(21日)券で土曜日(20日)に入場は出来かねます。

購入した入場券は返品(返金)できますか?

お買い求めいただいた入場券は、天災など何らかの原因で開催ができない場合を除き、理由の如何を問わず、返品(返金)できません。

入場券があれば再入場はできますか?

券面の指定日に限り、再入場可能です。

障がい者割引、敬老割引、団体割引等の入場料割引はありますか?

みやこめっせ会場の当日券販売所での購入に限り、学生(要学生証)・障がい者(要障害者手帳)割引があり、
当日入場券を300円引き(2,300円⇒2,000円(税込))でお買い求めいただけます。
※敬老割引、団体割引はございません。
※入場券をお持ちの障がい者1名様を介助するために、成人の方1名が「介助者」として無料同伴入場することができます。

優先入場はできますか?

徹夜および早朝からの会場外待機を避ける為、会場内に優先的に入場できる権利のチケット「京まふファストパス」を、販売いたします。
「京まふファストパス」の詳細は、こちらをご覧ください。
※「京まふファストパス」のみではご入場いただけません。別途、みやこめっせ会場への入場券(同日のもの)をお買い求めください。

京まふファストパスはいつ、どこで買えますか?

「ローソンチケットWEB」にて販売いたします。
・予約抽選販売 8月21日(木)10:00~9月3日(水)23:59まで
・先着販売 9月11日(木)13:00~ ※規定枚数に達し次第、販売終了

京まふファストパスはいくらですか?

各日2,300円(税込)です。

京まふファストパスを持っていると、どのように優先して入場できますか?

オープン時間の9:00頃から優先的にみやこめっせ会場に入場できます。「京まふファストパス」に記載されている整理番号順にご入場していただけます。
※「京まふファストパス」のみではご入場いただけません。別途、みやこめっせ会場への入場券(同日のもの)をお買い求めください。
※京まふファストパスをお持ちの方は、京まふおこしやすチケットの方の入場完了後の入場開始となります。
※京まふファストパスの整理番号はランダムに付与され、お連れ様との連番での発行は出来かねます。
 京まふファストパスをお持ちのお連れ様とご一緒に入場をご希望の場合は、整理番号が後ろの番号の方とご一緒に入場をお願いいたします。

京まふファストパスは何枚(何番まで)販売しますか?

申し訳ございませんが、販売枚数のお答えは致しかねます。

アクセスについて

会場へ行く方法は?

詳しくは、本ホームページの会場アクセスまたはみやこめっせのホームページ(外部リンク)をご覧ください。
【最寄りの駅・バス停】
<駅>
・地下鉄東西線「東山駅」下車、徒歩約8分
・京阪電鉄「三条駅」/市営地下鉄「三条京阪駅」下車、徒歩約16分
<バス停>
・「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ
・「東山二条・岡崎公園口」下車、徒歩約3分
・「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車、徒歩約5分

駐車場はありますか?

駐車場はありますが、当日は混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。
みやこめっせの駐車場の収容台数は163台、営業時間は7:00~22:30(入庫は21:00まで)です。

駐車料金はいくらですか?

「みやこめっせ駐車場」の駐車料金は、最初の1時間520円、以降30分毎に200円です。

また、会場付近に「岡崎公園駐車場(7:30~23:00)」もございます。
「岡崎公園駐車場」の駐車料金は、昼間(8:00~20:00 30分/300円)です。

バイク・自転車は停められますか?

みやこめっせ前、二条通沿いの屋外に駐輪場がありますが、当日は混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。
※みやこめっせ東隣の京都府立図書館には絶対に駐輪しないでください。

京まふステージ・みやこめっせステージ(事前抽選制ステージ)ついて

京まふステージ・みやこめっせステージとは何ですか?

アニメの上映会や声優等が出演するトークイベント、ライブイベントなどを行う事前抽選制のステージイベントです。
ステージ観覧には、8/20(水)23:59までに前売入場券をご購入のうえ、抽選に応募いただき、当選いただく必要があります。
みやこめっせステージには、後方に立ち見フリー観覧エリアを設ける予定です。

ステージ観覧抽選の申込はどうすれば良いですか?

申込にあたっては、7月17日(木)10:00~8月20日(水)23:59までに、「前売入場券」をご購入ください。
そのうえで、8月27日(水)10:00~9月3日(水)23:59の期間に、京まふ公式サイト上に設置されるローソンチケットの申込フォームからお申込みください。
なお、応募の際は、チケットに記載されているバーコード番号下16ケタの数字が必要です。必ず店頭にて前売入場券を発券のうえ、お申込ください。
ステージ観覧抽選申込に関する詳細は下記URLをご確認ください。

・9/20(土)ステージ観覧抽選申込受付ページ
https://l-tike.com/st1/kyomaf250920
・9/21(日)ステージ観覧抽選申込受付ページ
https://l-tike.com/st1/kyomaf250921

ステージ観覧抽選の申し込み期間をすぎてしまったのですが申し込みできませんか?

申し訳ございませんが、期日を過ぎた場合はシステムの関係上申し込みはできません。
また申し込みの途中で締切日時を過ぎた場合は、登録が無効になる場合があります(その場合の救済措置はございません)。余裕をもってお申込みください。

京まふステージ・みやこめっせステージに一人で何回でも申込できますか?また、同じステージに複数応募できますか?

7月17日(木)10:00~8月20日(水)23:59までに購入された前売入場券1枚につき1名のみお申込いただけます。また、入場券券面の指定日と同日に開催される京まふステージ2つ・みやこめっせステージ2つの計4ステージまで申込できます。

前売入場券を複数お持ちの場合は、入場券1枚ごとに同じステージにお申込いただくことも可能です。

安全のため、スタッフの判断でステージ入場時に本人確認を行う場合がございます。
本人確認書類として、身分証明書(自動車運転免許証、パスポート、学生証など顔写真付きのもの。
顔写真付き身分証明書が無い場合は、健康保険証の原本、住民基本台帳カード原本などいずれもコピー不可。期限内の物に限る。)を確認させていただく場合がございます。

京まふステージ・みやこめっせステージの申込時に、メールアドレスを間違って登録してしまい当選の連絡が受け取れませんでした。連絡先の変更等は可能ですか?

申込のシステム関係についてのお問い合わせは、ローソンチケットで対応しておりますので、
ローソンチケットの窓口(TEL:0570-000-777(10:00~20:00))へお問合せください。
・国内お問い合わせフォーム
https://faq.l-tike.com/–686362239ee81d75fc533fca
・海外お問い合わせフォーム
https://faq.l-tike.com/–6863625e74a965430817e266

京まふステージ・みやこめっせステージの当落メールが届く前にメールアドレスを変えてしまったのですが、その場合どうすれば良いでしょうか?

申込のシステム関係についてのお問い合わせは、ローソンチケットで対応しておりますので、
ローソンチケットの窓口(TEL:0570-000-777(10:00~20:00))へお問合せください。
・国内お問い合わせフォーム
https://faq.l-tike.com/–686362239ee81d75fc533fca
・海外お問い合わせフォーム
https://faq.l-tike.com/–6863625e74a965430817e266

京まふステージ・みやこめっせステージの当選連絡があり、チケットを発行しに行ったのですが、「予約番号・予約時の登録された番号が違う」等のエラーが出て、チケットを発券できませんでした。どうしたらいいですか?

ステージ観覧券の発券時に必要なのは、そのステージイベントを申し込んだ際の「前売入場券」に記載されているバーコード番号(下16ケタ)、当選メールに記載されている引換番号、名前、電話番号です。
これらを入力しても解決できない場合は、ローソンチケットの窓口(TEL:0570-000-777(10:00~20:00))にお問合せください。

京まふステージ・みやこめっせステージに当選したのですが、チケットの発券を忘れて発券期限が過ぎてしまった場合、再発券はできないでしょうか?

発券をせず発券期限が過ぎてしまった場合、システム上、キャンセル扱いとなるため再発券はできません。

京まふステージ・みやこめっせステージを友人・知人・家族(同行者)と一緒に観覧するにはどうすればよいですか?

ステージ観覧抽選申込時に『ペア応募』で応募いただき、ステージ観覧に当選した場合、同行者様とご一緒(2枚連席)にステージ観覧が可能です。
『ペア応募』についての詳細はステージ観覧抽選申込に関する詳細は下記URLをご確認ください。

・9/20(土)ステージ観覧抽選申込受付ページ
https://l-tike.com/st1/kyomaf250920
・9/21(日)ステージ観覧抽選申込受付ページ
https://l-tike.com/st1/kyomaf250921

※『ペア応募』には、申込者・同行者ともにステージ観覧応募権付き前売入場券の購入が必要です。

小学生以下の方が当選された場合、20歳以上の保護者1名のみ一緒に観覧いただけます。
また、20歳以上の保護者の方が当選された場合も、小学生以下の方1名のみ一緒に観覧いただけます。
ただし、2名様分の座席のご用意はございませんので、お子様は保護者のかたのお膝の上での観覧をお願いいたします。

小学生以下の子どもだけで京まふステージ・みやこめっせステージを見ることはできますか?

申し訳ありませんが、京まふステージ・みやこめっせステージに限らず、京まふ会場への小学生以下のお子様だけでのご入場はご遠慮頂いております。
なお、小学生以下の方が京まふステージ・みやこめっせステージに当選された場合、安全管理の観点から、成人の保護者の方1名が一緒にご観覧頂くことをお願いいたします。
ただし、ステージ観覧チケット1枚につき、座席は1席のみのご用意になりますので、お子様は保護者のかたのお膝の上での観覧をお願いいたします。

小学生以下の子どもを連れて京まふステージ・みやこめっせステージを見ることはできますか?

京まふステージ・みやこめっせステージに当選された20歳以上の保護者の方お一人につき、小学生以下の方お一人のみご一緒にステージをご観覧いただけます。
ただし、2名様分の座席のご用意はございませんので、お子様は保護者のかたのお膝の上での観覧をお願いいたします。

京まふステージ・みやこめっせステージ観覧抽選の申込について、一緒に行く友達の前売入場券を購入し、同じ名前と個人情報でステージ申込をし、複数枚当選した場合、申し込んだ名前の人しか入れないのでしょうか?

やむを得ない理由によりご来場が難しい場合、知人・ご友人など信頼できる方への譲渡は容認いたしますが、転売や営利目的での譲渡は禁止とさせていただいております。譲渡に関して生じたトラブル等には、主催者は一切の責任を負いかねますのでご注意ください。

京まふステージ・みやこめっせステージに当選した権利を家族や友人、第三者へ売買することや譲渡することはできますか?

やむを得ない理由によりご来場が難しい場合、知人・ご友人など信頼できる方への譲渡は容認いたしますが、転売や営利目的での譲渡は禁止とさせていただいております。譲渡に関して生じたトラブル等には、主催者は一切の責任を負いかねますのでご注意ください。

京まふステージ・みやこめっせステージ観覧の本人確認はどのように行いますか?必要な物はありますか?

スタッフが本人確認を実施する必要があると判断した場合、顔写真付きの身分証による本人確認を実施する場合がございます。本人確認書類として、身分証明書(自動車運転免許証、パスポート、学生証など顔写真付きのもの。
顔写真付き身分証明書が無い場合は、健康保険証の原本、住民基本台帳カード原本などいずれもコピー不可。期限内の物に限る。)を確認させていただく場合がございます。

京まふステージ・みやこめっせステージの入場方法は?

京まふステージ・みやこめっせステージ(前方座席エリア)は、座席指定でのご案内となります。集合時間が近くなりましたら集合場所にお集まりください。
また、みやこめっせステージ立見エリア(当日先着順)でご観覧希望の方は、ステージ入場待機列にお並びいただける時間以降にお集まりください。
入場方法・集合時間等は後日、本サイト内でご案内いたします。

京まふステージ・みやこめっせステージに当選したのですが、遠方から来場するため集合時刻に間に合わない場合、観覧できませんか?

座席指定でのご案内となりますので集合時間に遅れてもご観覧いただけますが、待機列の状況により、入場をお待ちいただく可能性がございます。
また、ステージの進行状況により、公演中は途中での入退場が出来ない場合もございます。
集合時間は後日、本サイト内でご案内させていただきます。

ステージ観覧券の発券を行いましたが、予め整理番号によって座席は決めてあるのでしょうか?

座席指定でのご案内となります。

ステージ途中での再入場はできますか?

ステージの進行状況により、公演中は途中での入退場が出来ない可能性がございます。
当日スタッフまでお問い合わせください。

京まふステージ・みやこめっせステージは入れ替え制ですか?

プログラムごとに入れ替え制となっております。
連続したステージに当選された方は、スタッフが誘導させていただきますので、イベント終了後の退場時に、お近くのスタッフに次のイベントにも参加する旨をお伝えください。
また、各ステージは、ステージの進行状況により途中での入退場が出来ない可能性がございますのでご注意ください。

ステージ観覧エリアでの飲食は可能ですか?

ステージ観覧エリアでの飲食はご遠慮ください。
飲食される場合は、みやこめっせ会場内キャラカフェエリアの飲食休憩スペース、ロームシアター京都内ロビー、または、併設飲食店舗をご利用ください。

公演中の声出しは可能ですか?

ステージ毎に規制が設けられる場合がございます。
各作品ステージより、声出しルールのアナウンスがあった場合にはそちらを遵守いただくようお願い申し上げます。

ステージに応援グッズの持ち込みは可能ですか?

ライブイベント等では下記の応援グッズのみお持込み可能とさせていただきます。
なお、ステージ毎に別途規制が設けられる場合がございますので、予めご了承ください。
●30cmまでのサイリウム・ペンライト<お1人様6本まで>
●面の部分(持手を含まない)が直径30cm(30cm×30cm)までのうちわや扇子
※応援グッズはご自身の胸のあたりでお持ちください。頭より上の位置に上げるなど、他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。
※お持込みいただくうちわの枚数の制限はございませんが、応援の際は必ず1枚でお願いいたします。
使用されないうちわは、公演中は鞄にお仕舞いください。
※装飾をする場合も、直径30cm以内、かつうちわの面からからはみ出さないようご注意ください。
※モールなど取れやすいものでの装飾はご遠慮ください。
※ホログラムなど、反射してしまう可能性のあるものでの装飾はご遠慮ください。
※上記以外のボードや、垂れ幕などのお持込はご遠慮ください。
※その他、周りのお客様のご観劇の妨げになるような形状のものや、主催者が演出の妨げになると判断したものにつきましては上記規定を満たしていても、ご使用をお控えいただく場合がございます。予めご了承ください。
●ぬいぐるみは会場内に持ち込み可能ですが、応援グッズではありませんので、公演中は鞄に仕舞い、膝元・足元等には置かれませんようお願いいたします。

ステージプログラムの配信はありますか?

一部ステージの配信を予定しております。詳細は後日発表予定です。
(配信を行わないステージもございます。予めご了承ください)

車いすでステージイベントの参加は可能ですか?

車イスの方がステージイベントに当選した場合は、座席番号に関わらずこちらで指定したお席(場所)をご用意いたします。ご入場前にお近くのスタッフにお伝えください。

ステージでの出演者の写真撮影(ビデオ撮影含む)や録音はできますか?

出演者の写真撮影やビデオ撮影、録音は一切禁止しています。そのような行為を見かけた場合は、フィルム、記録媒体、場合によっては撮影機器、録音機器を没収の上、退場して頂きます。

ステージ出演者に手紙やプレゼントを渡すことはできますか?

プレゼント・手紙等の受け取りは差し控えさせていただきます。プレゼントボックスの設置もございませんので、予めご了承ください。

京まふステージ・みやこめっせステージは、抽選に外れた場合は見ることができませんか?

当日、みやこめっせ会場内にて各ステージの観覧券を配布する予定ですが、数に限りがございます。予めご了承ください。
当日配布の詳細につきましては、後日HPにてお知らせいたします。

みやこめっせステージには、後方に立ち見フリー観覧エリアを設ける予定です。

京まふステージ・みやこめっせステージについて、キャンセルによる再申し込み受付はありますか?

キャンセルによる再申し込み受付はございません。

みやこめっせ館内施設について

館内は禁煙ですか?

全館禁煙です。
喫煙所は、京まふ会場外のみやこめっせ屋外東側にございますので、そちらで喫煙をお願いします。

会場内に託児所はありますか?

ございません。会場内は混雑が予想されますので、お子様連れの方は、小さなお子様から目を離さないようにお願いします。

会場内に授乳室・ベビーカー預かり所はありますか?

館内1Fにベビーケアルームのご用意がございます。

自動販売機や公衆電話はありますか?

館内1階にございます。

荷物の一時預かりはありますか?

1階の東西にコインロッカーがございます。
数に限りがありますので、最寄駅などのコインロッカーのご利用をお勧めします。

ペットを連れての入場は可能ですか?

ペットを連れての入場はできません。
※介助犬等の補助犬の入場は可能ですが、入場時に公的な書類を確認させていただく場合もございます。

車いすでの入場は可能ですか?

館内はバリアフリー設計となっていますので、可能です。ただし、会場内は通路が狭くなっている所もあり、開場直後等は混雑が予想されますので、ご注意ください。(スタッフが入場や移動のお手伝いをさせて頂きますが、専用のスタッフはおりませんので専属でのご案内はできません)

館内でインターネットは使えますか?

3階・1階・地下1階の各階ロビーと京都伝統産業ミュージアムで、「みやこめっせ Wi-Fi」が利用可能です。
無線LAN対応機器でどなたでも自由にインターネットが利用できます。

飲食可能な場所はありますか?

飲食される場合は、みやこめっせ会場内キャラカフェエリアの飲食休憩スペースまたは併設飲食店舗をご利用ください。
みやこめっせ内の併設飲食店舗、カフェ&グリルレストラン「GRILL TERRACE ABURU」では、京まふとのコラボメニューなどを販売予定です。
※上記エリアを除く会場内での飲食はご遠慮ください。ただし「ペットボトルなどキャップ付きの蓋が閉まるお飲み物」のみお飲みいただけます。
※飲食休憩スペース、併設飲食店舗への食べ物のお持ち込みはご遠慮ください。

会場内で写真撮影(ビデオ撮影)はできますか?

出展者ブースでの撮影等は、必ず各出展者へ事前にご確認ください。

会場内での商品の購入にクレジットカードは使えますか?

京まふショップは現金の他、下記の決済方法がご利用いただけます。
・クレジットカード決済(VISA /Mastercard/JCB /American Expres/Diners Club/DISCOVER/UnionPay)
・電子マネー決済(交通系電子マネー/楽天Edy/nanaco/QUICPay/iD/WAON)
・QRコード決済(PayPay/楽天ペイ/d払い/au PAY/メルペイ/ゆうちょPay/Smart Code/AliPay/WeChatPay)

出展者ブースにつきましては、クレジットカードをご利用いただけるブースもございますが、現金のみでのお取り扱いのブースもございますのでご了承ください。

会場で忘れ物をしてしまったのですが、どうすれば良いですか?

みやこめっせ、ロームシアター京都での忘れ物はこちらのメールフォームへお問い合わせください。

入場について

入場待ちの徹夜は可能ですか?

未成年者の保護、危険防止、近隣住民の方への配慮の観点から、徹夜での待機入場はお断りしております。

持ち込み禁止のものはありますか?

刃物や可燃性の危険物や刺激物、強い異臭がする物(動植物含む)、大音量を発する物(拡声器、オーディオ等)、この他、他の来場者や出展者・出演者に迷惑をかける物の持ち込みは禁止です。
万が一、事務局スタッフが危険や迷惑と思われる物を見つけた場合は、没収します。

商談目的で入場したい場合、優先的に入場することはできますか?

ビジネス目的のご来場でも優先的に入場いただくことはできません。

当日は、どれくらいの人が並びますか?

毎年開場前は大変多くの方の入場待機列ができます。今年も混雑が予想されますので、予めご了承ください。

何時くらいに行ったら空いていますか?

当日の混雑状況にもよりますが、午後からは比較的入場待機列も解消しはじめ、午前よりスムーズにご入場いただける想定です。

コスプレエリアについて

コスプレでの入場はできますか?

今年のコスプレイベントは、日本全国でコスプレイベントを展開するacosta![アコスタ]と連携しておこないます。京まふメイン会場であるみやこめっせ・ロームシアター京都のほか、京都市京セラ美術館などにもコスプレして入場いただけます。
(京まふ会場への入場には別途入場券が必要です。)

詳細はacosta!公式HPで順次公開を予定しています。

京都国際マンガミュージアム会場について

京都国際マンガミュージアム開催概要

どんなイベントを行うのですか?

京都国際マンガミュージアム会場では、特別展示や体験イベントを行います。
開催日は、2025年9月20日(土)~21日(日)です。
詳細は、公式サイト各ページをご覧ください。

入場券について

入場料はいくらですか?

入場料:大人1200円、中高生400円、小学生200円です。
入場料は、当日会場にてお支払いください。
京まふ会場にも入場可能な前売入場券の販売もございます。
・みやこめっせ・京都国際マンガミュージアム共通前売入場券:2,700円(税込)
※京都国際マンガミュージアムの入場料(大人料金)を当日お支払いいただくより300円お得です。

前売券はどこで買えますか?

前売入場券に関しては「入場券について」の項目をご覧ください。

当日券はありますか?

京都国際マンガミュージアムにて、当日入場料をお支払いください。

入場券購入や会場内での商品の購入にクレジットカードは使えますか?

オンラインチケットをご購入の際はクレジットカードが使用可能です。

障がい者割引、敬老割引、団体割引等の入場料割引はありますか?

京都国際マンガミュージアム会場は、身体障がい者・知的障がい者・被爆者等の方については、入場料が無料です。
(本人確認のため、障害者手帳・被爆者健康手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をご提示ください)。
下記の方につきましては入場料を免除いたします。
1.20名様以上の団体をともなう引率者(2名まで)
2.外国人をともなうガイドライセンス所持者
3.旅行代理店などの添乗員、観光バス・タクシーなどの乗務員
4.障害者手帳(または、ミライロID)を受付でご提示いただいた障がい者の方
( 障害者手帳 ・ 被爆者健康手帳 ・ 療育手帳 ・ 精神障害者保健福祉手帳 )
5.4.の介助者(1名につき1名) ※小学生以下は介助者とみなしません。
6.小学生未満のお子様

再入場は可能ですか?

当日に限り再入場が可能です。

アクセス

会場へ行く方法は?

詳しくは、本ホームページの会場アクセス又は京都国際マンガミュージアムのホームページ(外部リンク)をご覧ください

最寄りの駅・バス停
<駅>
地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池駅」下車、徒歩約2分
<バス停>
「烏丸御池」下車すぐ

駐車場はありますか?

駐車場はございません。来場には公共交通機関をご利用ください。
※一番近くの大型駐車場は、「御池地下駐車場」。収容台数は約750台、営業時間は24時間
■駐車料金
・昼間30分300円(7時~22時)、昼間最大(上限)1,800円
・夜間60分260円(22時~翌7時) 、宿泊料金夜間最大(上限)780円です。

バイク・自転車は停められますか?

建物北側に若干数の駐輪スペース(料金は無料)がありますが、当日は混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。

館内設備について

館内は禁煙ですか?

全館禁煙です。喫煙場所も設けておりませんのでご注意ください。

会場内に託児所はありますか?

ございません。会場内は混雑が予想されますので、お子様連れの方は、小さなお子様から目を離さないようにお願いします。

会場内に授乳室・ベビーカー預かり所はありますか?

ベビーカー預り所はございません。
授乳、おむつ替え、離乳食などのベビーケアルームに対応した完全個室のベビーケアルームmamaro(ママロ)を3階に設置しています。

自動販売機や公衆電話はありますか?

館内に自動販売機や公衆電話はございません。

荷物の一時預かりはありますか?

荷物の一時預かりはございませんが、入口に無料のロッカーがあります。

ペットを連れての入場は可能ですか?

ペットを連れての入場はできません。
※介助犬等の補助犬の入場は可能です。

車いすでの入場は可能ですか?

館内はバリアフリー設計となっていますので、可能です。
ただし、会場内は通路が狭くなっている所もあり、開場直後等は混雑が予想されますので、ご注意ください。

館内でインターネットは使えますか?

館内でWiFiをお使いいただけます。

会場で忘れ物をしてしまったのですが、どうすれば良いですか?

忘れ物は、京都国際マンガミュージアムへお問い合わせください。(電話:075‐254-7414)

プレス取材について

京まふの取材をしたいのですが?

当日の取材(プレス入場)をご希望される場合は、公式サイトTOPの取材受付フォームからお申込ください。※8月20日(水)より受付開始予定

最新のプレスリリースを見たいのですが?

「京都国際マンガ・アニメフェア2025」公式サイトの「ニュース・プレスリリース」をご確認ください。

ブログのための取材でもOKですか?

原則、何らかの発信メディアをお持ちのプレスに限らせていただきます。
お問合せフォームからブログの概要(URL、アクセス数)をお知らせください。

中継やYouTube等での配信は可能ですか?

原則、何らかの発信メディアをお持ちのプレスに限らせていただきます。
お問合せフォームから配信元の概要(URL、アクセス数)をお知らせください。

ボランティアについて

京まふのボランティアをしたいのですが?

京まふでは、会場で一緒に京まふを盛り上げてくれるボランティアを、7月1日(火)~8月3日(日)まで募集しています。
こちらのフォームよりご応募ください。

ボランティアの特典はありますか?

QUOカード、スタッフTシャツ、お弁当、おこしやす大使によるご挨拶などのボランティア特典をご用意する予定です。また、今年もご友人などと一緒に応募いただくと貰えるペア特典もご用意しております。

ボランティアの条件はありますか?

18歳以上で京まふやイベントに興味のある方であれば、男女問わずご応募頂けます。
※学生の場合は大学生・専門学校生以上に限ります。

出展・協賛・広告について

出展・協賛・広告を考えているのですが?

一般お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

来年度以降の出展・協賛・広告を考えているのですが、視察はできますか?

条件によっては視察可能ですので、一般お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

Top