手刷りやつまみ細工など,伝統工芸の技術を用いて,自分だけのオリジナルグッズが制作できます。

©犬丸りん・NHK・NEP
| 作品名 | おじゃる丸 |
|---|---|
| 商品名 | おじゃる丸・電ボ おじゃる丸 子鬼トリオ 電ボ 公ちゃん・カタピー・貧ちゃん オコ坊・ニコ坊 |
| 価格(税込) | 1,620円 |

| 作品名 | 双星の陰陽師 |
|---|---|
| 商品名 | 焔魔堂ろくろ 化野紅緒 |
| 価格(税込) | 1,620円 |

| 作品名 | みやこの名水めぐり |
|---|---|
| 商品名 | 神泉 飛鳥井 柳の水 鶴寿井 滋野井 高瀬川 |
| 価格(税込) | 1,620円 |


| 作品名 | 薄桜鬼 |
|---|---|
| 商品名 | 花かんざし(ミニピン)土方 花かんざし(ミニピン)沖田 花かんざし(ミニピン)斎藤 花かんざし(ミニピン)藤堂 花かんざし(ミニピン)原田 花かんざし(ミニピン)風間 |
| 価格(税込) | 1,300円 |



正方形の小さな布を折り、草花などを表現する繊細な手芸技法・つまみ細工。江戸時代から続く伝統的なこの細工は、舞妓さんの花かんざしにも使われています。京まふでは,このつまみ細工の技法を用いた花かんざしづくりが体験できます。今回は薄桜鬼とのコラボレーションで、キャラクターのイメージカラーをモチーフとした商品を体験しました。

今回体験してくれたのはアメリカ・ボストン出身のアレクサンドラさん。京都滞在歴1年で、日本の子どもたちに英語を教える傍ら,雑誌「京都ジャーナル」で働かれています。 「京都はとても美しく面白いまち、この町に暮らすことができ、とても幸せです!」


布を折って花びらを作ります。


花びらをピンに糊付けします。


好きな色を選んで色を付けます。


完成!所要時間は約20分です。